⼈事労務に関する様々な情報を、みなさまの⽇々の業務にお役⽴ていただくために、
最新のニュースを中心にまとめています。
参考にしていただければ幸いです。
-
2022.01.19(水)
【健康保険】令和4年度 保険料率改定の見通し(協会けんぽ東京支部…
令和4年1月15日、前日開催された全国健康保険協会東京支部評議会において、令和4年度協会けんぽ東京支部健康保険料率の改定見込みが公表されています。 先に開催さ…
-
2022.01.17(月)
【雇用保険】令和4年度の保険料率は段階的引き上げ予定
厚労省より、労働政策審議会に対して諮問した「雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱」について、同審議会からおおむね妥当であるとの答申が行われた旨公表されました…
-
2021.11.17(水)
【健康保険法】傷病手当金の支給期間の通算化等のQ&A公開(R4.…
令和4年1月より改正健康保険法が施行され、傷病手当金の支給期間の通算化がなされるようになります。 傷病手当金について、出勤に伴い不支給となった期間がある場合、…
-
2021.10.04(月)
【雇用保険】マルチジョブホルダー制度新設(R4.1~)
令和4年1月より、改正雇用保険法が施行され、65歳以上の労働者を対象に「雇用保険マルチジョブホルダー制度」が新設されます。厚生労働省より制度概要及びQ&…
-
2021.09.17(金)
【労災保険】自転車貨物運送業、ITフリーランスも特別加入の対象に
令和3年9月1日より、以下の方について新たに労災保険の特別加入制度の対象となりました。 ●自転車を使用した貨物運送事業を行う者 ●ITフリーランス *労災保険…
-
2021.08.31(火)
【最低賃金法】令和3年度地域別最低賃金額確定
都道府県の令和3年度地域別最低賃金額及び発行年月日が確定しました。 令和3年10月1日以降順次改定されますので確認をしておきましょう。 主な改定状況 都道府県…
-
2021.08.16(月)
【最低賃金法】地域別最低賃金額の答申が出揃いました
厚生労働省は、令和3年度の地域別最低賃金額の改定額を取りまとめました。 各都道府県の地方最低賃金審議会より答申された改定額は、手続きを経て都道府県労働局長の決…
-
2021.07.28(水)
【雇用保険】基本手当日額等が変更されます(R3.8~)
令和3年8月1日から雇用保険の基本手当日額等が変更されます。 今回の変更は、令和2年度の平均給与額(「毎月勤労統計調査」による毎月決まって支給する給与の平均額…